
夜ご飯に韓国料理や中華料理をして子供が食べれない場合、みなさん何食べさせますか??
夜ご飯に韓国料理や中華料理をして子供が食べれない場合、みなさん何食べさせますか??
- ままり(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
外食ですかね?
外食だったら中華料理ならラーメン一択、韓国料理ならチュモッパなら子供食べれますよ🙆♀️
自宅だったら子供だけ別でうどんとかにします💦

はじめてのママリ🔰
同じ具材使って辛くないバージョン作ってます!
麻婆豆腐なら甘口、ビビンバならコチュジャンなしで焼きタレ、スンドゥブなら卵スープなど

まきぷぅー
韓国料理ならビビン風そうめんをメニューにして、子供は別でめんつゆ用意してぶっかけそうめん?ご近所さんだったので、トッピング(かにかま、ねぎ、コーン、ささみ、きざみのりなど)用意して、お子さんの食べれるものをって感じにする。けらんまり(韓国たまごやき)をメニューにいれたり。大人はヤンニョムチキンで子供は唐揚げとか。ホットプレートでサムギョプサルやるなら、ウィンナーや薄切りの豚肉用意する。
あとはお子さんの味付け具合にもよりますが、チャプチェ、プルコギ、ナムルとかは食べれるかなぁ?と。
ビビンバやるなら、食べれる部分だけ取り分けて子供に上げるとか。(そぼろご飯)
やったことあります。
中華だと
春雨サラダ、カニ玉、唐揚げとかどうでしょう?中華関係ないけど、ポテトあげたり。それにゆでたブロッコリー、ミニトマト、プロセスチーズ添えたり。ありものでなんとかしてました。
一歳すぎならバンバンジーのきゅうりとササミ?鶏胸肉?とか。
薄味チャーハン。大人は後で調味料たす
ままり
すみません説明不足でした、
自宅です!🏠
うどん楽で良いですね✨
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
子供の分まで作るのしんどいのでうどんとかラーメンとか簡単なものにしちゃまいます🍜