
コメント

ママリ
冷房は基本的に小さくても大丈夫ですが、
暖房とかは畳数に合わせて買いました!

はじめてのママリ🔰
20畳用エアコンは冷房が約17~26畳、暖房が約16〜20畳となり
23畳用エアコンは冷房が約20~30畳、暖房が約19~23畳となります。
17~26の左側の数字は木造の自宅あれば17までしか効かず、右側の数字は鉄筋コンクリートの自宅であれば26まで効くという形です。
もし、木造で暖房もしっかり効かせたいのであらば23畳用を購入オススメします。
分かりにくければ質問してください!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただき、ありがとうございます✨
木造住宅なので23畳で考えようと思います!ありがとうございます!- 4月14日

るん
家の性能にもよりますよね
最近の高気密高断熱の家では6畳か14畳のエアコンで良いといいますし、家電量販店の店員さんに聞くと高いのおすすめしてきます。
うちは高気密高断熱の家で30畳リビングに14畳エアコンです。
暖房は問題なかったです。今年の夏はまだわかりませんが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
30畳で14畳用が効くの、すごいですね!!!
うちはそこまで高性能じゃないと思うので、、広め購入しようと思います!- 4月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
暖房基準で考えてみます!