※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

恋人同士の時は喧嘩になると丸1日空気悪かったし私が怒るとそれ以上に旦…

恋人同士の時は喧嘩になると丸1日空気悪かったし
私が怒るとそれ以上に旦那が怒る、という感じだったんだけど最近私もあまり怒ることも無くここ1年近くは
喧嘩で泣く程もなかったからか
昨日久しぶりに私が色々ありすぎてキャパオーバーしちゃってイライラしてたら旦那がいつも通りキレてきて
それに耐えられず
ごめんなさい全部私が悪いねって一言行って
部屋出ていったら追いかけてきて
謝ってきた。
私だって自分が思ってると思うし自分でもなんでこんなに何も出来ないんだろうって思ってるよ!!
自分が1番ずっと思ってる!!って言ったら
そんなこと言ってない。出来ることだけしたらいいよ。
って言っててそれでも腑に落ちず丸1日
気分落ち込んでて数人で集まって飲んでたのに
それでも気分上がらず。
そしたら寝る時に旦那が今日はごめんねとまた謝ってきた
なんだか旦那丸くなった。
昔はすんげーボロクソ常日頃言ってきたのに私も最近耐えてたのわかってくれてたのかなぁと。
夫婦仲って妥協と寛大な心で成り立つんだと改めて思ったどっちかが折れないと仲良くはしてられないんだなって
だから私が折れる時もあれば(ほぼ私)
旦那が折れてくれる時もある、夫婦としての仲はこのまま良いままでいたいな。付き合ってる時散々お互いやってきたしね、、もう落ち着いたよねさすがに🥲

コメント