※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が離乳食を嫌がり、口を開けずに泣いてしまいます。感覚過敏の可能性が気になっています。

6ヶ月の息子

離乳食まっっっじで進みません!
まず口開けない、笑ったタイミングとかで突っ込むと泣く
嫌な顔したり、たまにもぐもぐするし飲み込むけど基本嫌がる
もう10キロあるし母乳だけじゃ足らんやろ、、、、、

感覚過敏、、?調べれば調べるほど不安、、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もスプーンになかなか慣れてくれなくて時間かがかかりました😭💦
保健師さんからはまずはスプーンに慣らしていこう!と言われてお茶や水をスプーンで、、ってところから始めたら時間はかかったものの1歳の今爆食です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンが嫌だもやっぱりあるんですかね???
    お茶はスプーンでめっちゃ飲んだんですが、ご飯はだめだめで、、😭
    とりあえずののじポチりました😭😭😭

    爆食になってほしいーーーー😂😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

1歳まで全然食べなかったですが、誕生日を境に突然食うスイッチオンになりました。

それまでは3口食べたね…みたいな感じでした。離乳食進まなすぎて突然一歳から完了食食べてる…みたいな展開です。
野菜や肉などのアレルギーチェックはエキスで調べたレベルです。
とりあえず煮る、汁をスプーンで口に流し込む、全部は飲み込んではないけど口にはしたから大丈夫👌という強行です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーチェック、ちゃんとしてあげてたから急に完了食でもいけるんですよね😭良いママ、、!!!

    わたしもアレルギーチェックメインで一歳まで耐えようと思います、、😭👏

    • 4月14日