※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかゆか
ファッション・コスメ

旦那のお小遣いが3万円ですが、スニーカー購入を家計から出しても良いか悩んでいます。皆さんの家庭ではどうしていますか。

旦那のお小遣い3万円ですが、スニーカーが欲しいと言ってて
家計のお金からスニーカー買って良い?と聞いてきたんですが皆さんのご家庭のお財布事情どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとに必要な物だったら家計から出します!
ただ単に自分が欲しいだけだったら
誕生日とかそういうイベントの時まで待っててって言います🤔

はじめてのママリ🔰

旦那さんお小遣い3万は少なめですね〜!!
節約してて尊敬すべき旦那さん!!
スニーカーかってあげたらいいんじゃない?と思ってしまいました(笑)

うちなんて、ほんと仕事バカゲームバカな旦那だけど、小遣いは月10万で時々20万とか使いますよ〜

はじめてのママリ🔰

お小遣いの内訳しだいですかね🙄
我が家はお昼代になるのでスニーカーは家計からです
だいたい誕生日スニーカー クリスマスパジャマかシャツ一枚 これが交互にある感じなのでスニーカー欲しがることはないですが

はじめてのママリ🔰

そのスニーカーが趣味とかでたかいやつだとしたら、普段お小遣いの3万をどう使ってるのかと、ゆかゆかさんが趣味でたかいもの買う時にどこからお金出すかによるんじゃないかなと思いました👐

普通のスニーカーならうちだったら家計から出します☺️
必要ないのにこだわりで高いやつ欲しいならお小遣いでなんとかするかお誕生日とかにって感じですね😂

MA

生活必要品なら家計、嗜好品ならお小遣いって考えです!

今のがボロボロで履き替え案件、なおかつこだわったブランドではないなら家計からも検討します。

でもこだわりがあって数万するブランドだったり、まだ履ける靴があるならお小遣いからです

ママリ

今持ってるのがボロボロで、すぐ必要なら家計から買いますが、
スニーカーが趣味だったらお小遣いから買ってもらうか、
誕生日などイベントに買う事にすると思います😌

ママリ

旦那のお小遣いは特になしです!
旦那は基本あまり物欲ない人なので飲み会くらいしかお金使ってません💰
旦那のスニーカーや洋服は家計から出してます。
私のお小遣いは月三万に決めてます。