※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

中学生のお子さんを持つワーママさんに、長期休み中の昼食の準備方法についてお伺いします。お弁当を作る方が多いのでしょうか?また、お子さんが自分で作ることもありますか?

中学生のお子さんがいらっしゃるワーママさん、長期休みなどのお子さんの昼食はどのようにしていますか?
学童もないし、お弁当など作っておく感じの方が多いのでしょうか??お子さんが自分で作るパターンもありますか??

コメント

さらい

弁当つくって家で食べてもらってます

❁ももこ❁

お弁当まではいかないですが
おかず作って温めて食べて
もらいます。
たまにカップ麺とかもありますし
冷凍オムライスとかの時も
あります。

はじめてのママリ🔰

弁当作ってます!

どのみち小学生時代も学童で弁当だったから、それが家で食べるようになっただけ、って感じです😁

それに自分と夫も弁当持って仕事に行くし、、、もう作ってます😂

まあ、たまに、足りなかった〜って、追加で、自炊して食べてますが🫠

✩sea✩

みなさん偉いですね!
うちはカップ麺を自分で作って、です💦