※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目の育児が楽だと聞いていたが、実際は大変で、よく寝ず、抱っこを求めることに困っています。皆さんの経験はどうでしたか。2人目が大変だった方もいますか。

「2人目は楽」って聞きますが全然ですね…😇
「下の子よく寝る」「授乳以外放ってる」とか嘘なんですかね?

子によるのはあたり前なのに、その言葉を信じてしまってました😂
全然寝ないし、すぐ起きるし、抱っこしないと泣くし、めっちゃ大変です😂

皆さんどうでしたか?
やっぱ2人目の方が大変だった人もいますか?

コメント

ことり

寝るに関しては2人目神話はなかったですね💦
どこでも寝れるとか、周りがうるさくても構わず寝てくれるとかないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですかー😂
    親が慣れてるとか、神経質にならないとか、それはわかるなぁとは思いますが、
    睡眠についてはやっぱり子によりますね……

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

まだ生後1ヶ月の時点では楽だとは思いませんでしたね🥹3時間おきの授乳だったので…
 
夜通し寝るようになった1ヶ月〜2ヶ月ぐらいから楽になりました! 
 
基本的には授乳以外放っといていました😂
ギャン泣きじゃなければ抱っこはしませんでした😂

そろそろじゃないですかねもしかしたら🫣

もちろん子によるのは大前提で😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにまだ夜も2.3時間毎に起きます😇
    でもそろそろ…と聞いて希望が見えてきました✨️(そうだと信じたい!!)

    ご機嫌で起きてることが少なくて…
    ウンチが頻回でおむつかぶれがひどいのと、
    上の子が(私もですが)泣き声が気になるみたいで、
    つい構っちゃうんですよね💦
    泣いてるの放置した結果、楽な2人目が出来上がる感じですかねー!

    • 22時間前
☺︎

上の子がずっと抱っこじゃないと泣くタイプで昼も夜も抱っこのまま寝てたので、わたしは2人目の授乳期は楽に感じました😂授乳したら寝る子だったので😂上の子と遊ぶのに下の子は抱っこやおんぶが多かったので、自然と寝てる時間も長かったですし😂1人目が手がかからない子だった場合は2人目の方が楽ってのは通用しませんね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よる抱っこのままは、かなりキツイですね😰
    うちは夜も何回も起きますが、何回も寝てくれるからまだマシかも…

    もう少し大きくなったらおんぶや抱っこで多少雑に扱えますもんね!
    もう少しもう少し…!!

    • 21時間前
はる

1人目が全然寝ない、ある程度経っても頻回授乳、夜泣きと大変だったので、2人目はめちゃくちゃ楽に感じました😂
2人目は2ヶ月から夜まとまって寝て夜泣きもなく、昼間もあまり手がかからずで。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    1人目苦労してる方の言葉なんですかねぇ😇
    うちもは上の子は特に大変すぎるわけでもなく、楽すぎるわけでもなく普通の範囲内だったとは思います💦

    • 21時間前
3-613&7-113

1人目が本当に平和な子なので、2人目で苦労してます😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    苦労してるんですね😰
    結局子による、ですよねー😰
    わかってはいたんですが…

    • 21時間前
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女の時と同じ感覚で外出して、「え!?どうしたら良いのこれ?💦」てアタフタしたり…。

    哺乳瓶・ミルク拒否や薬拒否とか、「これが他のママさんが話してたやつか」てなりました。

    • 21時間前
はじめてのママリ

2人目の方が大変でした💦
うちは吐き戻しが本当多くて
寝返りし始めて腰が座るまで毎日何度もゲロゲロで洗濯が追いつかなくて😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人目大変でしたか😰

    うちも吐き戻し多いです💦
    私の服にもついたりもするし、夜中にシーツとか着替えとかするのしんどいですよね🥹

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

二人目楽でした🥹私の中では一人目大変だと二人目楽って思ってます!なので二人目大変だと一人目は楽な方だったかなと🥹

メル

2人目は基準が1人目と比べてになると思うので、1人目がどうだったかに大きく左右されると思います。
普通程度なら、どちらに転ぶかは2人目の性格次第かなと!
うちは1人目がかなり大変だったので、2人目はたぶん普通くらいの大変さだと思いますがとても楽に感じています(●'w'●)

はじめのあかり

うちは両方とも大変で
やっと上の子がて離れて楽になりましたが
下の子が手がかかりまくりで放っておいたら一生泣いてると思います😅