
入学式に校長先生が話をしてる時、茶々を入れてしまうのって特性アリと…
入学式に校長先生が話をしてる時、茶々を入れてしまうのって特性アリとみなされますか?
大多数に向けて発信してる内容に、「しってる!〜だよね!〇〇なんだよ!」とか…
通常級です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
何年生でしょうか?🤔

mama
まだその1回なら特性アリ認定ではないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
しばらく様子見て同じような感じならって感じですかね😌
こういう子もいるんだーってわたしは安心したのですが…- 5時間前

ママリ
そういうこいますよね😅
それだけで特定ありとは思いません。
良く言えば度胸があって肝が座ってる。
悪く言えば空気が読めないTPOが学べていない。
ですかね。
性格とそれを教えてもらえる環境じゃなかったからかなーと。
-
はじめてのママリ🔰
教えてもらってない事あるんでしょうか?
自宅保育とか保育園とかですかね?💦- 5時間前
-
ママリ
親が低レベルなら教えてもらえてないでしょうね😅
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じの子ではなかったので、おそらく特性かなと思います。通常級にいるんだー!と思いました。
しかもクラスに三人ほど…- 2時間前
-
ママリ
そんな感じとは?😅
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
親が低レベルではなかったです!お子さん見ても上品そんな感じですねー
いろんな意見ありますね☺️- 52分前
-
ママリ
低レベルかどうかは躾の質なので上品な子ならそんなことはしないと思いますけどね😅色んな見え方があるんですね!
- 26分前

ママリ
毎回注意してもやってしまうなら特性ありだと思います。
今回だけなら頑張ろうと気持ちが高ぶってるだけだと思います☺️

はじめてのママリ🔰
やはり特性ありかな?と思いますよね。
写真撮影なども、ずっとそんな感じでした😅
はじめてのママリ🔰
新一年生です!