※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
その他の疑問

自分の名前に使われている「麗」という漢字の説明が恥ずかしいと感じています。他の人の意見を見て、相手にどう思われているのか気になっています。麗以外の説明方法はありますか。

私自身の名前についてなんですけど…笑

「麗」という漢字が入っています。
今まで漢字どう書くのか聞かれた時に「うるわしいです」
「綺麗のれいです」と伝えていたのですが、

ママリで「綺」という漢字を使いたいと相談してる方がいて、そのコメント欄を見た時に「綺麗で使われるから本人が綺麗じゃないと恥ずかしい」とか「綺麗の綺ですって説明が恥ずかしい」とかマイナスな事書かれてるのが多くて、

なんだかなぁって思うのと同時に私は別に綺麗でもないし、毎回漢字説明で「綺麗のれいって書きます」とか「うるわしいです」って言ってた自分が恥ずかしいって思っちゃいました🥹笑

これとは別に私の姉は「綺」という漢字が付くのですが、
母が姉妹で漢字並べると「綺麗」になるのが気に入ってると言っていたし、名前の由来にもなっているので私自身もお気に入りで今まで気にしてなかったんですけど、
漢字説明が恥ずかしいってコメントを見て、もしかしたら毎回説明してる時相手になんか思われてるのかなとか思っちゃいました笑


麗って綺麗、麗しい以外に説明の仕方ありますか🤔笑

コメント

ツー

あくまで名前の説明なので、「綺麗の麗です」って言われても何も思いません👌

他の言い方なら「うららって読む麗です」とかですかね🤔

ママリ

ただの感じ説明ですし全然気になりません🙌🏻

ちなみに、私は「菜」がつくのですが、「菜の花の菜」と説明していたのですが、何故かほとんどの人が「ああ、菜っ葉の菜ですね」「菜っ葉の菜ですか?」と聞き返してきます🤣笑笑
最近は菜っ葉で答えてます🤣

はじめてのママリ🔰

私は◯美ですが、毎回「美しいの美です」って言ってます!😄
私も説明する時に心の置き所が分からなくなる時があります(笑)
でも全国の◯美さんはそれしか言えないと思います😂

華麗、とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記です!

    大体名前を口頭で説明する時って
    役所とか電話の問い合わせとか
    お相手産が仕事の時だと思うので、
    伝われば何言ってもそこまで気にしなくてもいいんじゃないかなーというのが
    個人的な感想です!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から、すみません💦
    私は美○で、やはり「美しいの美」って言いますが何となく小声になってしまいます🤣
    心の置き所がわからなくなるに、めっちゃ共感します!笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです!😂
    「美」はどの単語も心の置き所が分からなくなりますよね🤣向こうはそこまで気にしてないとは思うんですけど 笑
    全国に仲間がたくさんいると思うと心強くなりました🫶笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「美術の美」とか考えましたが、なんか回りくどいし「美しくないの美」って言おうかなとか思ったり😂
    でも向こうは分かりやすく伝わるのが1番で気にしてないですよね!笑
    私も、ちょっとモヤモヤが晴れて心強くなりました🤣

    • 2時間前
ママリ

私も麗という字が入っていて、ときどき同じことを気にします😅

綺麗よりはマシかなと思って、いつも麗しいの方で説明してます🥹

はじめてのママリ🔰

私は気にしないですが
「ビールの淡麗の麗です!」って説明してる人がいてウケてました🤣

るな

私は子供の名前をつける時に、綺も麗も使いたいと思ってました︎し、今も思ってます❕^_^
それくらい素敵なお名前です📛
それと全然恥ずかしくないし、相手に伝わるのが1番なので気にしなくていいと思います♡
我が子は煌という漢字が入りますが、しっかり、きらめくと説明してます笑笑

はじめてのママリ🔰

私は綺麗という説明は恥ずかしいと感じる派なので(あくまで自分がするなら、です)、子供の名前に綺も麗も付けにくいなーと思ってますが、人が説明する分には何も思わないです🤔
ただ男の人だと、禿げて太ったおじさん多いので「綺麗の綺です」と言われたら「華美な漢字だなー」とギャップで思ってしまいそうです😂
何なら中高生の時点でむさ苦しいので…やっぱり男性だとキツイかなって思っちゃいます💦

私も他の説明だと淡麗が浮かびました😂

はじめてのママリ🔰

なんか分かります😂😂😂
私は綺麗って漢字程ではないですが
“美“って漢字です!
小さい時は美しいの〜とか言ってましたが、思春期位から恥ずかしくて恥ずかしくて、めちゃくちゃ嫌でした😂
“美味しいの「お」です!!!!“ですってめっちゃ「お」を主張します笑
自然と我が子には、そうゆう漢字は使わないようにしました😂😂