※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ファッション・コスメ

美容師にカットをAさん、白髪染めをBさんにお願いすることについて、どう思うか教えてください。現在のAさんに不満があり悩んでいます。

美容師さんに質問です。
普段のカットはA美容師さんにお願いして、白髪染めのみカラー専門B美容師さんにお願いするとします。
どう思いますか?嫌な感じしますか?店舗は全く別です。

現在A美容師さんに白髪染めもお願いしているのですが、染め残しがあったり一ヶ月経たずに堕ちたり、染め方や細かい色の相談などをしてくれなかったり(こだわりが少ない客だからかもですが)カラーに対しての不満があるのでずっと悩んでいます。

でも美容師さんからしたら良い気持ちしないですよね😖

コメント

はじめてのママリ🔰

美容師でなく申し訳ないですが、選ぶのは客側なので全然いいと思います✨
私もそうしてます。

Aさんのカラーのスキルがmiさんには物足りないと感じた。ただそれだけの話です👌
選ばなかった客側が悪いのではなく、自分のスキル不足だと振り返ることがない限り、Aさんのスキルアップも望めないので。

もちろんAさんで満足なさってる方も居られるでしょうから、こればかりは相性やご縁もありますね☺️

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    今の美容師さんが、パーマがとても上手で嬉しいのですが 白髪が気になりすぎてパーマも辞めました😭
    こちらが気にしすぎることないですよね。
    ありがとうございます!

    • 4時間前
りー

美容師です!全然気にしないです!
自分が悪かったな〜と申し訳なくはなると思いますが😂
お客様サイドが気にすることではないです!
でも正直に話してくださったらもっと頑張らないとと思えます!

カラーは知り合いの娘さんが美容師になったみたいでそっちでお願いしてみたの。とかよくある話です🙂

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    美容師さんでらっしゃいますか✨️
    そうですよね、こちらはお客だから堂々としてればいいですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 4時間前