

イリス
長男が1年生になりましたが、まだお小遣い制度は導入していません。
夏休みと年末年始の帰省時に1日50円くらい(6日帰省くらいなので300円)を渡したりしています。まぁ使わないことがほとんどですね。ジュース買ったり、おやつ買ったり。

せな
2年生になり、春休みに学校から言われたお家のお手伝いをする、をきちんとこなしてくれて、春休み明けも続けてくれているので、4月からお手伝いをきちんとやれば月末に500円というお小遣いを設定しました😊

はじめてのママリ🔰
うちはお駄賃制です😊
お手伝い1回30円とかで、ゴミ捨て、お風呂掃除、お布団敷きとかしてくれたら、カレンダーに書き込んで月末に1カ月分計算してあげてます😀
コメント