※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

子供にサンダルを買う際、皆さんはいくらまで出しますか。昨年まで購入していたイフミーのサンダルが値上がりし、迷っています。

普段ニューバランスなど5,000円以上の靴を子供に買っている方に質問です!

サンダルっていくらまでなら出しますか?🤔

今まで毎年イフミーのサンダルを購入していたのですが、(甲高幅広の上の子の足に合うため)、去年は2,980円だったものが、今値上がりして4,000円以上になってました😱

サンダルは基本休みの日しか履かないし、さすがに高いなぁと迷っています💦

普段は足のこと考えて高くてもちゃんとした靴を!と思っていますが…😭

コメント

Sapi

普段ニューバランス履かせてます🍀*゜

サンダルも同じくらいはいいかなーと
イフミーです︎👍🏻 ̖́-
去年はイフミーの他にプティでつま先出ない可愛いサンダル買ったんですが
イフミーのほうが履きやすいみたいで
ずっと履いてたので今年もイフミーにします🤭

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    イフミー履きやすそうですよね!
    男の子2人で、遊ぶ=ほぼ公園で走り回るなので、やっぱり高くても履きやすいものがいいかなぁ😭
    足痛いーとか言われて買い直したらよけい出費増えますしね😂

    • 4月11日
  • Sapi

    Sapi

    サンダルはイフミーだなってなりました😂
    プティのも同じくらいしたのにストラップ部分が当たるのか確かに足首辺りがかせたりしたので💦

    ずっと良さげのを履かせてるからか
    前に予備で西松屋でスニーカー買ったら固さとか嫌なのか
    痛い!これ嫌い!って言われて😂

    • 4月11日
  • Sapi

    Sapi

    この4月までは自宅保育だったのもあり出番も多かったのもありますが、
    あんまり靴下好きじゃない娘なので何だかんだ使うだろうなーと
    いま新しく出た可愛いのがあったので買おうかなと思ってたところです💡 ̖́-

    • 4月11日
  • うさ

    うさ

    うちも予備で西松屋の靴を買おうとしたことあるのですが、上の子が本当に甲高幅広で、本当に履けなくて😂
    ニューバランスの1番幅広のやつか、最近は本人の好みでムーンスターの幅広のやつ履いてます💦
    買って合わなかったら〜と思うと、やっぱイフミーが安全かもです😂
    デザインも結構いいですしね✨

    • 4月11日
  • Sapi

    Sapi

    安くても履いてくれなかったり痛いとかあると結局…ですしね😂💦
    年齢的にももう少し大人っぽいのでもいいなぁと思うけど
    まだ履きやすさとか重視と思うとイフミーがアンパイな気はしてます🤭(笑)

    • 4月11日
そうくんママ

ムーンスターのサンダルにしてます😊

  • そうくんママ

    そうくんママ

    その前とかはイフミーサンダルでした⭐️
    旧モデルとかのがたまたま安くなってて買ったりしてました🤭
    イフミー、靴もサンダルも高くなりましたよね💦
    最近は、我が家は靴もムーンスターとか瞬足とかにしてます。

    • 4月12日
  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    イフミー高くなりましたよね!😂
    今年もそろそろサンダル買うか〜と思って見たらびっくりしました💦
    前はムーンスターより安かった気がしますが逆転しましたよね💦
    ムーンスターのサンダルも見てみます!

    • 22時間前