※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

足を抱える体勢で脇腹がつったことがあり、驚いています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

さっき足を抱えるような体勢になった時に急に脇腹あたり、肋がつりました💦いまはなんともないのでたぶんつってると思うのですが、足以外がつるのあんまり聞いたことないのでびっくりして。
同じ人いますか?

コメント

コトリ🔰

はーい!なんなら肩も腕もどこもかしこもつります。笑
質問者さんは違うかもしれませんが、私の場合は多分筋力低下かなと…🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、私も筋力低下あります💦後は水分不足とかかなと今思ってます💦

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

首もつるし、腕も脇腹も股関節も指もなんなら背中もつります笑笑🤣
ちょっと後ろの物取ったらもうすぐつります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろつるんですね笑
    だいたい足だと思ってたしあばらで検索すると肋間神経痛?とかって出てくるからつることないの?!て思って笑

    • 4月12日
ル

めっちゃつります!
くしゃみしたらその辺つります!
よくある事だと思うので大丈夫ですよー!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、よくあることだと聞いて安心です!検索してもあんまり出て来ないし友達からも聞いたことなかったので笑
    老化ですかね笑

    • 4月12日
  • ル

    10代のときからよくあるので老化でもないと思います笑笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、私は妊娠して初めてつるということを体感してこないだ肋がびっくりする状況になったので老化かと思いました笑
    若い方でもなるんですね😅

    • 4月12日