※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
お出かけ

ゴールデンウィーク前の4月21日にディズニーシーに行きます。早く入場するためには何時から並ぶべきか、特にアナ雪のDPAを取るためには何時にゲート前にいるべきか教えてください。初心者です。

ディズニーシーお詳しい方、教えてください!

ゴールデンウィーク直前の、4/21(月)にディズニーシーに行きます。

ディズニーシーに早く入場するには、
何時から並んだら良いでしょうか?

特に、アナ雪のDPAを取るためには遅くとも何時にゲート前に並んでいたら確実でしょうか…?

あくまで予想になるのは承知しております!


うん10年前にディズニーに行ったのが最後で、
ほぼ初心者です🙁

よろしくお願いします!

コメント

ほのゆりか

8時45分オープンとして30分以内で売り切れ…あくまでも予想ですが
終わりの方のDPAは閉園前とかショーの時間と被ったりします
出来ればオープンから15分以内ならある程度好きな時間は取れるとは思います
15分で入るには7時前後ぐらいじゃないのかな…と
リゾラか車か分からないですがリゾラが到着する度に列は長くなって行きますよ

インパしたら地球儀の所で立ち止まってパス取る人も多いですが、そこだとスマホ繋がらないので出来るだけエントランスから離れてパス取ると良いです

  • JAM

    JAM


    ありがとうございます!!
    シェラトンに前泊するので、リゾートラインで行く?ということになると思います。
    7時についていないとどんどん遅くなりそうですか…頑張って子ども起こして行動します😅💦

    パス取りやすい場所まで教えてくださりありがたいです!

    • 4月12日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    家族で行くならとりあえず、旦那さんだけ先に…みたな感じでも大丈夫です、後から合流は手荷物検査前なら大丈夫なので
    うちも、子供とかは後から合流です、後ろに並んでいる人に一言声はかけますが、旦那は家族いるだろう的な荷物は持って並ぶので後ろの人も分かってますよ…みたいな感じらしいです
    手荷物検査の列は真ん中よりも端の方が合流しやすいです

    • 4月12日
  • JAM

    JAM


    ありがとうございます!!
    実は、妹家族や私の両親など…大人6、小学生1、未就学児4の、計11人で行く予定なんですが…
    半々くらいで分かれて、
    5人くらい後でゾロゾロ…でも大丈夫ですかね?顰蹙ものかなと気になりましたが、
    みんなが暗黙の了解ならありなのかな?
    後ろの人には一声かけることは大事ですよね💦
    レジャーシートに子どもたち座らせて待たせるために、自分たちがそれまで座っておく…とかありですか😆

    いま、実家に集合して、妹たちと最終会議しております笑

    • 4月12日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    違反では無いですが、それだけ多いと出来るだけ早く合流したい所かなと、広めの敷物置いてあれば後から誰か来るだろうの予測はするかなと思いますが…
    ひとりで待って後で10人はモラル的にもダメだと思いますが、ママと子供の合流ぐらいなら大丈夫だと思います

    • 4月12日
  • JAM

    JAM


    そうですよね!結局モラルの問題ですよね💦
    第一陣がベイサイドステーション始発で出発、第二陣が7時半目標で行こうと思うので、
    まだそこまで…大丈夫かな?と…
    夜行バス組を牽制してかなり早く行動しようと思います!😆
    何度も質問して、お答えいただいてとても嬉しかったです!
    ありがとうございます!!

    • 4月12日