※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校のPTA役員をやられた事のある方、やられてみてどうでしたか?色々と不安です。

小学校のPTA役員をやられた事のある方、やられてみてどうでしたか?
色々と不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

やってますが、うちの学校はそんなに大変じゃないですよー!

むしろ、学校のいろんな情報もはやくもらえて、助かるし、何よりこどもたちの様子も先生から聞けるチャンス多いし、メリットしかなかった。
働きながらだと夜の集まりみたいのはでれないこともありましたが、最近はリモートも、あるのでどうにかなってます!

うちの学校は、6年生でやると大変だからはやめにやりたいという方が多いです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    確かに色んな情報をもらえるのは助かりますよね!
    ちなみになのですが、集まりの時など、下の子も連れて行ってもいいものなのでしょうか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの学校は下の子連れてくの全然ありでしたよー!保護者がしっかり管理できるならいいとおもいます。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    毎回下の子を預けるの大変なのでうちの学校もそうだったらいいなぁと思います。
    ありがとうございます!

    • 4月13日