※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

大分市のママさんにお伺いしますが、入学式の日にお道具箱を持ってくる子もいるのでしょうか。

大分市のママさん、明日小学校の入学式ですね🌸
お道具箱は後日子どもが自分で持って行きますよね?
入学式の日に一緒に持ってくる子もいるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも明日持っていきます🙌

  • ママリ

    ママリ

    持って行かれるんですね!
    重たいし大きいし我が家も持って行こうと思います!
    ちなみに持ち物に書かれてはないですか??

    • 4月10日
ママリ

持ち物の中に書いてたのでお道具箱も算数セットも両方持っていきます!
プリントとかに持ち物書いてなかったです??

  • ママリ

    ママリ

    持ち物の中には書かれてないんです💦
    なので持って行かない方がいいよな、、と思ってて😣
    小学校によって違うんですね🥺

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ご入学おめでとうございます🌸明日はお天気も良さそうで晴れの日にぴったりですね☺️
うちは持ち物に書かれていなかったけど購入したもの一式持って行こうと思います😂算数セットお道具箱水彩道具粘土など…
持ってみたら結構重かったので子どもには辛いだろうと思い💦
家から学校が近いので水彩道具系は持って帰っても大丈夫のノリで行ってみます😙
ママ友がいなくて情報が全くないので大荷物過ぎて浮くかもしれません😂

  • ママリ

    ママリ

    ママリさんもおめでとうございます🌸
    お天気良さそうで一安心ですね!

    分かります、、意外と重いから持って行ってあげたいけど、持ち物には書かれてないので過保護すぎるかなと思ったり😂
    でも勇気を出して、我が家も算数セットとお道具箱は持って行ってみようと思います。笑

    • 4月10日
チラコナ

息子が通う学校はまだ道具などは持って来ないで下さいって書かれてました🥲
大人の手がある入学式の日に持って行けたら良いですよね〜💦💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    しっかり書かれてるんですね!
    ちゃんと説明会の日に確認しておけばよかったと後悔中です😣

    お互いおめでとうございます🌸

    • 4月11日
さあ

去年ですがうちの子の時は持ってくる日を指定するので入学式はランドセルだけで来てくださいと書いてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、、やっぱり学校によって全然違うみたいですね💦
    ちゃんと前もって確認すればよかったです🥲

    • 4月11日