※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小1と年中の姉妹がいて、長女が買い物を嫌がり、次女も影響を受けています。お菓子を提案しても効果がなく、最終的には私が怒ってしまうことが多いです。夫が不定休のため、まとめ買いが難しく、ネットスーパーも避けたいのですが、同じような悩みを持つ方の対策を知りたいです。

小1と年中の姉妹がいます!
最近、スーパーへの買い出しに行くのを上の子がめんどくさがるようになってしまいました😓
長女がそう言うと次女も行かなーいとなってしまいます💦
お菓子買ってあげるからとか言ってもダメで最終的には私がキレて買い物行かないとご飯ないよ!!ってなるか、留守番させて超特急で買い物に行くかです😢
買いだめが苦手なのと夫が不定休のため日曜にまとめ買いする!とかが出来ません💦
出来るだけ安く済ませたいのでネットスーパーもあまり使いたくありません😥
同じように子供が嫌がる方どうされてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下の子はもちろん連れて行きますが上の子は留守番させてます!(30分以内に帰宅で)
なので、私なら小1と年中なら30分くらい留守番させると思います^ ^
うちの周りは年中から短時間のお留守番させてるって話ききますね。

may

小2と年長の姉妹がいます。
スーパーだけなら去年から2人でお留守番してもらってます!

3怪獣ママ

うちも3人で留守番してますよ!
長男が携帯持ってるし
リビングには見守りカメラを
つけてます!