
保育園で先生にテープをくださいと伝えたところ「昨日渡したので今日は…
保育園で先生にテープをくださいと伝えたところ「昨日渡したので今日はあげられません」と言われたとのことで、それ自体は全く問題ないのですが、それに続くように「ダイソーに売っているからママに買ってもらったら?」と言われたとのことです。
保育園からの帰り道いきなり「ダイソーでテープかってほしいの。せんせいがママにかってもらったらいいよっていってた」と言われ驚きました。
昨日のテープに関しても、先生からもらったものをお友達が取って隠してしまったとのことで、もう一度もらえたらいいなとお願いしに行ったようです(先生はお友達に注意をしています)。
保育園で親に買ってもらうことを子供に推奨することってあまりないのでは?と、買ってもらえる前提で話が進んでいるようにも感じての呟きです。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント