※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費節約のためにこれしてる!とかあれば教えてください🥲🥲なんでもいいです!

食費節約のためにこれしてる!
とかあれば教えてください🥲🥲なんでもいいです!

コメント

ママリ

お菓子を買わないと思っていたより安く済むなあと思います

はじめてのママリ

お菓子類やカップ麺などはできるだけ買わない
買い物は基本週末にまとめ買いで、
ちょこちょこ買い物には行かず冷蔵庫・冷凍庫にあるもので作るようにしてます!
安い時に買えたお肉や野菜などは冷凍しまくってます🙋‍♂️

ママリ

冷蔵庫をチェックして1週間分の献立を紙に書いて、必要な食材だけを買ってます!
そして上限金額を決めています。4人家族で1日900円×1週間=上限6300円まで!

安いセールの日にまとめて1週間分買うので余計なものは買いません!

はじめてのママリ🔰

絶対に週一しか買い物に行きません!ナスを買うとしたら1週間中で麻婆茄子、ナスのおひたし、なすの肉巻きとかひとつの材料で何個か作ります!

ママリ

外食しないだけでかなり節約出来ました!
あと、チラシのアプリを入れて家の近くのスーパーを何軒か登録し、安いものを買いに行ったらかなり抑えられましたよ✨

ままり

平日は外食しない。
週末の外食は、土曜の朝昼夜、日曜の朝昼夜、の6回のうちどこか1回だけと決めてます😊

はじめてのママリ🔰

国産ばかり買うのでどうしても高くなりがちなので、安い食材で作る日を何日か設けてます💪

お肉はもやしでかさ増し、オムレツやオムライスなどのたまご料理がメインの日、納豆や厚揚げメインの日などなどです😂
たまごとか納豆って栄養豊富なたんぱく質なのに安くて本当に助かります🥹