※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上履き袋をランドセルに引っ掛ける方法について教えてください。持ち手が太くてうまくかけられません。手で持つ子もいるのでしょうか。

このタイプの上履き袋ってどうやってランドセルに引っ掛けましたか?
持ち手?が太くてランドセルのサイドのフックはかけられるけどちゃんとは無理です💦
ボタンもないからどうしようかなと、、
手で持って行く子もいるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

この手のものは、ランドセルにかけるには不向きですね😂
持ち手部分に紐つけて引っ掛けるようにしてる人見たことあります!
我が子たちは持ち手つけて巾着タイプにしてますよー😊

アテ

上履き袋をランドセルにひっかけてる子見たことないです🤔
体操着袋とかは引っ掛けてますね。
うちもですが、上履き袋は手で持っていってますよ。

ままり

下駄箱でスムーズに履けるように手で持っていってますよ!

ランドセルに入れたり引っ掛けちゃうと、わざわざランドセル降ろして…って下駄箱でモタモタしちゃうので😊

ことのんママ

下の子は手で持っていきます。
上の娘は、手ぶらで行きたいらしく、ランドセルに無理やり突っ込んでます。

他の子では、その持ち手にカラビナつけて、それをランドセルにつけてる子もいますよ。