
コメント

はじめてのママリ🔰
喧嘩しても選択肢があるので人数多い方がいいなって思います!
田舎で2クラスでしたが小中持ち上がりでヤンキー多くてたのしかったけど最悪でした笑

はじめてのママリ🔰
今の時代にすごいなぁと思います!
私が全校児童1000人くらいの小学校に通ってましたが、同時はそれが普通だと思っていたので多いから何かある!とは子供の頃は何も思ってなかったです。今思うと、誰かと仲違いしても別の友達ができる可能性があるのはいいなと思います。ガラの良し悪しは学年ごとに違ったので、我が子の学年は平和だといいな…と思ってます😂
今は子供が同じ小学校に通ってて当時より人数が減って4クラスですが、うちの子は仲のいい友達と同じクラスになる確率が低いのが嫌だそうです🥹
旦那は1学年1クラスの学校だったので、人が多すぎて行事で親が疲れる…と言ってました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
それなんです!
びっくりですよね!
本当に日本?って思って
しまうくらいです😂
最近外国人よくみるので。笑
たしかに人が多すぎると
行事子供探すの
大変そうです、、😂
いろんな仲良しの友達が
できるといいですね🥹✨- 7時間前

🐻
クラス多い方がいいかなって思います☺️
1クラスだけだと何か関係性で問題があった時、切り離すのは難しいので、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
嫌な人と
6年間ずっといっしょって
しんどいですよね💦💦- 7時間前

はじめてのママリ🔰
近所の小学校は7クラスまであります😳私もそこに通ってました!
それが普通だったので
特に何も思わなかったです🥺
たくさんお友達もできるし、楽しかったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
楽しかったんですね🥹
子供も楽しんでくれるといいです🌿- 7時間前

うん
1クラスよりは良いですが、マンモスすぎても、うちの子は合わなさそうです
-
はじめてのママリ🔰
人によりますよね😂
わたしはあまり人と
コミュニケーションうまく
とれないので、今でも
どっちが良いんだろう
ってわからないです、、笑- 7時間前

はじめてのママリ🔰
1クラスよりは良い。
大きいとクラス替えのシャッフル感がありがたいけど、ずっと同じクラスってなかなかいないので、深い仲になりにくいのかなぁ。
うちは幼稚園も小学校も1学年4クラス、ちょうどいいなって感じます😂
大きい学校はシステム整ってる印象があります。アップデートがきちんとされてるというか。
周りの話聞いてても小さい所は古い体質引きずってる感がありますね、、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
たしかにシステム
整ってる気がします!
ありがとうございます✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
運動会とかどうなるんだろうとかは思うけど、人数多いなーと思う程度で特に何も思わずです。
-
はじめてのママリ🔰
特に何も思わないですね😳
ありがとうございます!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ヤンキー多いと最悪ですよね😭
うちのクラスも2人くらい
喧嘩しまくりがいて荒れてました、、笑