※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

陥没呼吸があったら酸素濃度は下がるものと思っていたのですが、違うの…

陥没呼吸があったら酸素濃度は下がるものと思っていたのですが、違うのでしょうか?

コメント

ラティ

酸素濃度の低下も症状の1つではありますが、他にも呼吸困難だったり喘鳴、チアノーゼなどがありますね🤔
気道抵抗が強くて 十分に空気をとりこめないと、陥没呼吸になるそうです😣

ちはる

どうなんでしょう🤔

うちは2ヶ月でRSになった時
陥没呼吸だし喘鳴あったし
高熱で咳も凄かったので
酸素濃度やばそうだね〜
と言われ計りましたが
少し低かったですが
緊急性は無いと言われました🤔