※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
お金・保険

離婚して養育費もらってるかた子供1人に対して毎月いくらになってますか…

離婚して養育費もらってるかた
子供1人に対して毎月いくらになってますか?
金額はどのように決めました?
年収みて算定表の数字ですか?
話し合ってこの額みたいにした人もいますか?

相手の年収、毎月の養育費教えてほしいです。

決める時裁判?したのか2人だけで決めたのか等もおしえてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年収800万円、毎月6万円+進学時別途相談有りです!
協議離婚なので離婚時に2人で話し合って公正証書作りました。

私がパート収入年収80万円程なので、貯蓄650万円も財産分与せずに丸々頂けました、ので養育費は6万円で生活できてます。

  • aさん

    aさん

    コメントありがとうございます。
    年収800万でも6万しかもらえないのですね😢
    算定表に基づいてきめたかんじでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    査定表6〜8万円だったと思います!
    財産分与はしない、貯金は全額持って行っていいと言われたので6万円にしました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

相手の年収330万、養育費は3万です。
入通院した場合の費用や高校大学に入る際の入学金、授業料は都度相談としました。
調停で決めました!

はじめてのママリ🔰

相手の年収不明(自営業のため)
養育費は5万です。

協議離婚のため話し合いで決めました。
もし払わなくなったとしても相手が所得隠層と思えば隠せるし裁判起こしても時間と労力が無駄だなと思ったので公正証書も作りませんでした。

子供溺愛してるのでちゃんと払うだろうという見込みもあったので☺️
今の所遅れたこともありません。