
子供の癇癪。父親が耐えられないって言うけどそんなのほぼ毎日だけど?週…
子供の癇癪。父親が耐えられないって言うけど
そんなのほぼ毎日だけど???
週一回の休みで癇癪起こして俺無理だわって
こっちは毎日それの相手してますけど。
癇癪に怒ってヒートアップさせてんのお前だわ。
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

3猛獣ママ
癇癪慣れてくると落ち着くまで待ちますよねー。
それが慣れてない父親って怒って、更にヒートアップさせますよね😂🙌
我が家もお前の対応が悪いわ!と思いながら、黙って見てます😂😂😂

まろん
毎日お疲れ様です。
我が家は機能していないので、発達外来で「お父さんが離れてあげてください」と言われています🤣
-
ママリ
笑ってしまいました
私も朝からこの喧嘩をし、ラインでこれから私が対応するから何もしないでと言ったら、おっけーじゃあ怒んないわーって言われてイラッとしてます- 6時間前

みゆ
うちは旦那も癇癪もちか!?ってレベルですぐキレるので、息子や娘の癇癪が悪化します…😮💨
本当に対応しないでほしい…
そして旦那は私の対応も気に食わないらしいです😇
話を聞いて寄り添ってあげて、ちょっとほっといたら治るのに、そんなんじゃワガママになる!みたいな感じで😮💨
-
ママリ
おなじです😭わがまますぎるから怒らないと治んないよって逆効果ね!?って感じです
お話できるんだから何が嫌だったの?って聞いてお話しすれば理解できます。- 5時間前
-
みゆ
しかも上のお子さんまだ2歳ですよね!?😱😱
2歳にキレたって怖いって感情しか生まれなくて何の効果もありませんよね😱
寄り添ってあげる気持ちを持ってほしいですね😭- 5時間前
-
ママリ
私が出産をして入院中、驚くほどいい子だったのにやればできると思ってると思います、、大人にだって機嫌悪い時あるんだから子供にもあります、、
- 5時間前
-
みゆ
良い子が当たり前になってるんですね😭
本当そうですよ😞子供だって色々ありますよね😞
うちの旦那は子供5人いても分かってないので、男の人には難しいんですかねぇ。。- 5時間前
ママリ
話をすればわかる娘なのでもっと残念です。本当に可哀想。まずは気持ちに寄り添ってあげればいいのに、、