※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が声を出して笑わない状況について相談です。周りの子供と比べて笑顔が少ないようで心配しています。同じ経験をされた方はいますか?

4ヶ月の娘、声を出して笑いません。

もともと、あまり笑わない子でしたが、4ヶ月になって、こちょこちょしたり、顔を覗き込んだりすると、笑うようになって来ましたが、周りの子程笑わないし、声を出して笑いません…。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママ

うちもその頃は全然でしたよー!
まれーーに眠すぎてハイになってる時に声が出たこともありましたが、、、よく声を出してきゃっきゃするようになったのは6ヶ月か7ヶ月入る頃くらい〜でした◡̈

  • さぁ

    さぁ

    そうなんですね!安心しました( ^ω^ )

    • 5月24日
sakicham

私の友達5ヶ月ですが
やっと笑いだしましたよ∩•ω•∩

焦らなくても笑うように
なってきてるなら
大丈夫じゃないですか(๑ ́ᄇ`๑)

いっぱい話しかけてあげてください(ノ꒳​≦*)

  • さぁ

    さぁ

    たくさん話しかけてるつもりなのですがなかなか笑わず悩んでました(>_<)
    気長に待ってみます!

    • 5月24日
  • sakicham

    sakicham

    たくさんの子供に合わせると
    いいかもですよ(ノ꒳​≦*)

    友達の子はほんと笑わなくて
    いつも眉間にシワが
    寄ってました(∵`)

    • 5月24日
  • さぁ

    さぁ

    上の子もいるので、支援センター等たくさん連れ出してはいるのですが(ToT)
    個性もありますよね!長い目で見てみます!

    • 5月24日
  • sakicham

    sakicham

    そぉなんですね(∵`)
    じゃぁきっとマイペースな
    お子さんなんですね♡

    長い目で見てあげてください(•͈◇•͈〃✿)

    • 5月24日
ママちゃん

うちも4カ月の娘ですが、まだ声出して笑わないですよ!
笑顔は見せてくれますが、声出して笑うのはまだですよ〜
そんなもんだと思ってました。気にしたことないです。大丈夫ですよ〜

  • さぁ

    さぁ

    他の子に比べてクールな娘なので心配でした(>_<)
    同じ月齢のお母さんに聞けてよかったです!

    • 5月24日
ちゃも

6か月になって、やっと声だして笑うこと増えてきました😃
うちの子、こーゆー声で笑うんだーこーゆー笑い肩するんだーって思うようになったの最近です😂

  • さぁ

    さぁ

    そうなんですね!気長に待ってみます( ^ω^ )

    • 5月24日
m❤︎m

うちの子は早い時期からよく笑う方ですが声を出して笑うのは、こちょこちょや激しい遊びをした時のみです😂💓

私も声を出して笑わないことをずっと気にしていましたがこれも個性なのかな?と😊💗
気にしなくて大丈夫だと思います🙆✨

  • さぁ

    さぁ

    早い時期から笑うなんてうらやましいです。
    クールな娘なので…

    • 5月24日
  • m❤︎m

    m❤︎m

    大人もそうですが、赤ちゃんも一人一人みんな違いますもんね😌
    私も子供の笑顔が見たくて喜ぶようなことして遊んだり名前を呼んで目を合わせたりしています❤️

    本当かどうかわかりませんが、知人から妊娠中にチョコレートを食べるとよく笑う子になるよ!と聞いて妊娠中毎日チョコレートを食べていました😊

    • 5月24日