※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリでときどき、「コロナ禍以降、日本がおかしくなった」のようなこ…

ママリでときどき、「コロナ禍以降、日本がおかしくなった」のようなことを言われてる方を見ますが
コロナ禍以降どうおかしくなってるんでしょうか?
SNSか何かでよく言われてるんでしょうか?
わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ワクチンとか物価とかいわれてますよね、、

はじめてのママリ🔰

家の中で例えると、「息子が階段から落ちた!(不謹慎ですみません💦)」という大きな事件もありますし、「買ってきたいちご、1個だけ腐ってた」という小さい事件もあります。
でもそういうことがありつつも日常は進んでいきます。
また、お母さんが楽しみにしていた冷蔵庫のプリンがなくなっている!という悲しい事件が起きた時に犯人探しをしたとします。
息子が食べたっぽいなと思っても、息子が頑なに否定すれば真実は闇の中ですよね。
本当に息子が食べたかもしれないし、実はお父さんが犯人かもしれないし、お母さんが冷蔵庫の整理をした時に間違って捨てたのかもしれないし、息子が食べたのはお姉ちゃんが「私のプリンだけどあげる」と言われたから大事なプリンだと知らなかったかもしれないです。
でも「プリンがなくなった」に関連するすべての出来事を把握しないと本当のことは分かりません。
しかしお母さんは「息子は最近反抗期だから息子が食べたんだ。最近あんなことやこんな事もあったし、多分そうだ」と決定づけたとします。

世界情勢もそれと同じで、地球の中に家族のように様々な国が存在します。
世界といえど感情を持つ人がいて成り立っているので、家の中の出来事のように嫌なこと、得をする国、損をする国が当然あります。
しかし全てを把握しないと本当のことや背景は分かりませんし、それはほぼ不可能です。

なので、人々はうまいことまとめられたマスコミの記事を読みます。
しかしマスコミも、お母さんが反抗期の息子のことをよく思っていないように、中国が嫌いな記者はお母さんの息子への思いのように「中国はになったからダメなんだ、あんなことやこんな事もあったし」と中国が嫌いな傾いた記事をどうしても作ってしまいます。
そういう記事ばかりを読んでしまうと「大体のことは中国が絡んでいて、あいつが悪さをしている」と無意識に傾いた思考になります。

長くなりましたが、世界も同じく大小嫌なことがありながら日常は進んでいきます。
しかしコロナに良い思いを抱いていない人がマスコミの偏った記事をたくさん読むと、コロナが全てを変えたように見えてしまうんです。
どうおかしくなったのかと言われれば、どうもおかしくなっていません。昔も今も大小いろんな嫌なことを経て進んでいます。

ママリ😽

以前は詳しく無いのですが、政府が私達から集めた税金を使って、やたら外国にお金支援してるので政治しっかり見てねってことでしょうかね🙄

はじめてのママリ🔰

物価はかなり高くなりましたよね。

りりり

それは初めて聞きましたが
個人的に思うのは税金の無駄遣いだと思います
アベノマスク→不評な上に余ってしまい無駄な保管料,処分もお金かかる
マイナンバー制度→便利な制度かもしれませんが期限はあるし全員してるわけじゃないしグダグダ
非課税世帯への給付金→何回したんだろ
完全な労力と税金の無駄

最近結婚式場のアルカディアが破産しましたがコロナ禍の給付金詐欺
今更? 
協力給付金とか貸付金とか..色々ありましたね