※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

小学生のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです💦お弁当持たせて行く時…

小学生のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです💦
お弁当持たせて行く時って
お弁当だけ入れて持って行かせてますか?
ランドセルに入れたら
中身ぐちゃぐちゃになりますよね?(^◇^;)

明日始業式でそのまま放課後デイサービスに行くので
お弁当持参なのでどうしたらいいのかと思って💦

コメント

mi (27)

お弁当袋に入れたものを
ランドセルに入れて持って行ってますが
ぐちゃぐちゃになっていません🙆🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

お弁当、ランドセルには入らないので、保冷のランチバッグに入れて手で持っていかせてます。

ミミ

汁物は控えてます!
ランドセルに弁当袋にいれてますが
ぐちゃぐちゃになってないそうです。
でも帰宅後の弁当箱は石井のミートボールのソースはパッキンで漏れてないギリギリセーフな感じです🤣

ことのんママ

保冷のランチバッグに入れて、ランドセルとは別に手で持たせています。
うちの子の学校は、児童クラブ(学童)に、行く子のお弁当は、お弁当入れという箱に入れているそうです。