
ホルモンバランスの乱れかもしれず、顎周りのニキビに悩んでいます。薬で改善することはありますか?どの科を受診すれば良いでしょうか?
ホルモンバランスの乱れか分からないですが、顎周りニキビに悩んでいます。
薬など飲んで良くなりますか?何科を受診すればいいですか?
- ママリ
コメント

すんちむ
産後めちゃくちゃ肌荒れすごかったので皮膚科受診しました!
ビタミン剤と塗り薬を処方され1週間ほどしたら良くなりました!
ホルモンバランスの乱れか分からないですが、顎周りニキビに悩んでいます。
薬など飲んで良くなりますか?何科を受診すればいいですか?
すんちむ
産後めちゃくちゃ肌荒れすごかったので皮膚科受診しました!
ビタミン剤と塗り薬を処方され1週間ほどしたら良くなりました!
「ニキビ」に関する質問
妊娠してから、肌荒れが止まりません スキンケア、何を使っていますか? 妊娠前も肌は荒れやすくて、韓国の化粧品(レチノールやアルファアルブチン)がすごく合ってようやく綺麗になってきたところでした… ところが、妊娠…
ニキビでも皮膚科いっていいのでしょうか? 最近突然ニキビが多発してて 特にいま顎ニキビがひどくて悩んでます ニキビで皮膚科受診したことあるかたいますか? また、だされた薬はききましたか??
乳児湿疹が強く出る子は肌が弱い体質のけいこうってありますか? 1人目(女の子)は乳児湿疹ほぼなく、これまで肌のトラブルはほぼなしです。 今回の2人目(男の子)は、生後3週間あたりから顔中ニキビのような乳児湿疹がで…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
本当はニキビのところは、化粧しない方がいいんですよね😭?
皮膚科行ってみます🏥
すんちむ
しない方がいいみたいです。私は元々すぐ肌荒れしやすかったので、肌荒れが目立ってきたらもう下地保湿クリームのみで早く治るようにしてます😭
ママリ
仕事しているとなかなか🌀
もともと顎まわりにはニキビできるタイプではなかったのですが、歳のせいでしょうか、最近は常にいる感じです😢
すんちむ
そうですよね、仕事してるし逆にメイクして隠さないと肌荒れすごいと思われて恥ずかしくて結局私もメイクしちゃったり、マスクしたり正直逆効果?なったかもです。それもあって市販薬より皮膚科で処方してもらう薬の方が即効性が良いので皮膚科行くのが1番だと思います!!
私も娘を産んでからは治りが遅かったり、治ってもすぐ出てきてショックでした😨年齢と共にスキンケアをちゃんと自分にあったものしないとって友達に言われて最近はもういろんなスキンケアを試してるところです!
ママリ
そうですよね😢マスク逆効果わかります!!
近いうち皮膚科行ってきます🙋
ありがとうございます😊