
コメント

りこ
うちも弁当毎日です。
今日買いましたが、財布の1万じゃ足りずに下ろしました😅
通帳見てどんどん減るお金と値上げラッシュに不安になります……

はじめてのママリ🔰
食品については
見切り品みたり、セールのお肉を買って冷凍したり…
カップ麺とか冷食とか便利だけどもう買えないです。。
基本は自炊…お弁当もきっと、外で食べるよりは安いはずです😭
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
わたしも見切り品見たり、お肉も少しでも安いところを探して買ったりしていますが、お弁当作るのにどうしても冷凍食品も入れてますし、それにお金かかっています🥲💦
冷凍チャーハンとかも美味しいですが
高すぎて買えず、自炊の日々ですよね😰- 4月7日

りりり
5人家族で米10キロ以上かかります
わたしはワイモバユーザーでヤフショがポイントつくので5のつく日に買ったりクーポンやポイント使って買ってます🥲
お米は必要なので困りますよね..
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
画像まで貼ってくださり、ありがとうございます!
とっても参考になります✨
クーポン使ったりポイントが高くなる日を選んだりしないとほんと損ですよね😅
必要なものが全て値上がりしてるので
高すぎますよね💦- 4月7日
-
りりり
たまごや牛乳も高いし調味料も高い
本当ですよね😓
お米は安いのはハズレたことあるのでブランド米を買ってます
最近やっと5キロ4000円ないのが売ってありましたが隣はブランド米4398円
それなら高くてもブランド米選びます
調味料も高くてもいつもの
でもケチャップやカレー粉はPB商品に変わりました😅- 4月8日
-
りーくんらぶ
生活に必要な物が全て高いですよね💦
お米も高いからブランド米などにして
少しでも安くしないとダメですよね😰
調味料も我が家も1円でも安いのに変えたりしています!- 4月8日

退会ユーザー
スーパーに行く頻度を減らして
まとめ買いしてます!
頻繁に行ってたら無駄買いしてたので💦
あとは外食はほぼしなくなりました。
我が家はお米は農家さんから直接30キロ1万円で買ってます!
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
スーパーに行く頻度を減らしたりするのもいいですよね!
わたしもまとめ買いするようにします!!
農家さんが近くにいませんが、探して
みようと思います✨- 4月9日
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
わたしもお米買うためにお金おろして
一万円のお米を心の中で泣きながら払いました😭
通帳記帳するたびにため息しかでず
将来に不安しかないです、、、
働いてるのに給料増えないですしね💦
りこ
物価高いのに給料は上がらないし、そりゃ貯金減るよなーって感じですよね……
子供あたしも二人いますが本当はもうひとり欲しいけど、少子化少子化とか言うけどもうストップだなって感じです
りーくんらぶ
物価は上がるのに給料は上がらないので
貯金減る一方です⚡️
10万円くらい上げてくれないと生活厳しいです😭
わたしもできたら女の子欲しいと思っていますが金銭面に不安がありすぎて無理だなって思っています😱😱
この調子なら少子化も続きますよね、、、
りこ
ですです!!
よく少子化対策とかなんとか言うなーって思います(笑)
りーくんらぶ
児童手当も2ヶ月に一度振り込まれていますが、それでも足りませんよね😅
口だけではなんでも言えますもんね!!!
りこ
足りないですねー。なるべく貯金したいけど生活費に回す時もあります……
りーくんらぶ
わたしも生活費に回してしまう時あります💦
じゃないと生活回らないです、、、