※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

町内会の集金は事前にお知らせがあるべきでしょうか。急な集金に困惑しています。

戸建てに住んでいて町内会に入っている、そして町内会費を班長が家まで集金にくる方!
事前に回覧板等で「〇日に〇〇円集金に行きます」とお知らせありますか??
私の実家は↑のようにお知らせがあったそうです。
今住んでいるところは集金前に回覧板が回っていたのにお知らせなくアポ(お知らせ)なしで急に集金に来ました😅
急な集金で慌てて現金用意しました。
お年寄りと新築が一緒の地域なので仕方ないのか?と思いますが「いやいや日曜に急に来られても…」ってなりました😩
こういうのって事前にお知らせないものなのか?と思って気になりました🤔

コメント

Min.再登録

こちらの地域では集金の時期になると予め回覧板で隣保長さんから何月何日何時頃に集金に伺いますの文言と、都合が悪い場合こちらに連絡してくださいと連絡先の記載までしてくれています♡⃛ೄ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その方が用意しておきやすいし、回る人もいなかったら指定の時間に行けばいいし1回ですむからいいですよね!!

    • 4月7日
Ym

うちはお知らせちゃんと毎年来ます!!
アポ無しで来るのは困りますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    やはりそうですよね💦
    お年寄りの方もいる地域なのでみんな“現金あって家にいる”って思ってるのかな?とも思ったりします🥲

    • 4月7日
ちい

わたしのところもママリさんのご実家のように事前に回覧板にお知らせが挟まっていて、記載されていた日に班長さんが集金に来ます!
事前に周知させていたほうが班長さんもお釣り用意しなくていいし、何より不在の家に再度行かなくても済むじゃん!って思うんですけどね🤔
新参者(新築)に厳しい地域とか…?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね💭
    お年寄りも多い地域なので現金はいつでもあるし家に誰かはいるっていう認識の人も多いのか?とも思いました🥲

    • 4月7日
comugico.

町内会には入っていませんがゴミステーションの使用料を年一で集金にきます!
ついこないだの日曜18時頃アポなしで集金に班長さんが来ました(笑)

普段キャッシュレスオンリーなので、現金を持ってなくて子供とお風呂に入ってた夫の財布からとりあえず抜いて払いました🤣(もちろん夫には後で報告)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😳
    困りますよね😭
    うちも夫と私の財布からたまたまお釣りなしで出せたので良かったですが😩

    • 4月7日
yko

うちはアポ無しです…💦
大体土日に来ます💦