※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来年小学生になるのですが、旗振り当番は保護者全員に回るのでしょうか。また、実施時間は何時から何時までですか。

来年小学生に上がるんですけど、
学校によって違うと思うのですが…
旗振り当番って、保護者全員に回ってくるんですか?
何時から何時までやってるんですか?💦

コメント

より

まさに今日、旗登板でした。
我が子の学校は、全員回ってきます。時間は7:10〜7:40の間です。

  • より

    より

    登板→当番ですね。
    誤字、すみません💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日だったんですね!
    お疲れ様です😭✨
    時間はやいですね…。
    終わってまた家に帰って仕事とかに行く感じですか?🥹

    • 4月7日
  • より

    より

    子ども達が登校する時間なので、そこそこ早いですね。
    そうですね、終わってそのままお仕事行かれる方もいると思います。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よりさん、なるほどです。
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日
はじめてのママリ

何月から何月までがどこどこの地区がする。みたいな流れになっていて全員1回はしないといけないようになってます💦
時間も決まってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさん、ありがとうございます😭
    やはり全員する感じなんですね…それが6年生まで続くってことですよね💦
    時間はだいたい何時から何時までですか?
    終わって一旦家に帰って仕事に向かう感じですか?🥹

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね💦
    7時40分から8時10分までです。
    終わってから帰って仕事行く感じですね…

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…大変ですね💦
    いつもお疲れ様です😭✨
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日
まろん

地域のボランティアの方がメインでされています🙂

月毎に1回だけ担当する学年が決まっていますが、任意なので希望者はあまりいませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まろんさん、そうなんですね😳

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日
🌹HANA🌹

年に2回、全保護者回ってきます。
立つ場所によって時間帯は違いますが、だいたい7:15〜7:45のうちの15分間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🌹HANA🌹さん、立つ場所にも関係してるんですね!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日