
コメント

パスタ
胎動感じないと不安になりますよね😭
私もそういう時本当気になって仕方なかったです。
ストレスになるようであれば、念のため病院に行って診てもらっても良いと思います!✨
私も何度も病院行きました😂笑

ままり
心配だったら産院にご連絡していいと思います❕
ストレスで余計不安になりますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
今週受診予定なのでその時まで待とうかなって思ってます💦
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンズは持ってないですか??
何かあったら怖いので、早めに受診した方いいかなと思います😭✊
-
はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンズは聞こえなかった時が怖くて買ってないです💦
やっぱり診てもらった方がいいですかね…- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😌
20週の頃は、感じない時間は多くても
横になったり寝る前にでも感じるかなぁ?と思いますがどうでしょうか??
それがストレスにつながってるようなら安心のためにも受診した方いいかと思いますよ😊🌸- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
寝る前に感じていたのが昨日も一昨日も弱すぎて気づかないのかわからないんです…
前まではポコンってしっかりありました💦
お腹の形も少し変わったような気がするのでその影響?なのかなって思ったり…- 4月7日

はじめてのママリ🔰
私もその週数ぐらいの時にありました…!
心配で不安で病院に連絡し受診し
エコーをしてもらうと元気に
心臓も動いていて
体もクネクネとしていました!
まだ赤ちゃんが小さくて
感じにくいこともあると言われました。
その後も時々感じにくいことはありましたが…
不安であれば電話すればすぐに
診てくれますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
先月末に検診があってその時は先生が笑うほど元気だったのに何で急に…ってめちゃくちゃ不安になりました😥
今週受診予定なので一旦胎動を忘れてた過ごしてみようと思います💦
同じ週数の赤ちゃんの平均より私の赤ちゃんが小さくて心配と言われているので他の人より感じにくいかもしれないです🥲
総合病院で診てもらってるので先生も忙してくて予約してないのに診てくれるかわからないです😅- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
考えすぎてもストレスにはなってしまいますが、
後悔のないようにだけはして下さいね😌
私は総合病院ではありませんでしたが
胎動は赤ちゃんの元気サインでもあると
言われていることから、電話したら
予約外でもすぐ診てくれました!
少しでも、あれ?おかしいな?と思えば
予約外でも診てくれるのですぐにでも
受診してくださいね!- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ダメもとで診てくれるか聞いてみます!- 4月7日
はじめてのママリ🔰
今週受診予定なのでその時まで待とうかなって思ってます💦
22週まで何も出来ないと言われてから病院行ってもなー…ってネガティブになってしまいました💦
パスタ
わたし翌日検診なのに急に不安になって前日に受診したことあります🤣笑
赤ちゃん元気だよって分かるだけで気持ち楽になりますよ🙌
いろいろ考えちゃいますよね💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳!
胎動なくても赤ちゃん元気なら気持ち楽になりますよね💦
前向きに受診考えます!
自分のことですらこんな考えたこと無かったのに赤ちゃんって不思議な存在ですね🥲
パスタ
胎動少ないなって思った翌日はボコボコ動いたり波はありました🥹
本当に不思議な存在ですよね!
元気な赤ちゃん産んでください👶❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️