※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の子供を連れての旅行で、抱っこ紐とヒップシートのどちらが良いか、経験談やメリット・デメリットを教えてください。

飛行機で1歳の子供を連れて旅行に行く時の相談です。

抱っこ紐を使って旅行に行こうと思いますが、なるべく身軽に行きたいという気持ちもあり、ヒップシートが気になってます。ただ、油断して落ちないかが心配です。
長距離移動で旅行経験のある方、出されてましたか?
ヒップシートが良いよ。抱っこ紐が良いよ。
など、メリットデメリットや経験談をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大人が沢山いて抱っこし合えるとか、夏だったらヒップシートでもいいかもです!!

私は帰省で飛行機使うのですが、両手空けたいので抱っこ紐にしてます!ただ旦那と私だと長さが合わなくてバタバタしちゃうので🤣🤣ワンオペ飛行機じゃない時はヒップシートでもいいかもです!

かずずん

抱っこ紐がやっぱり便利でした。
飛行機の中もずっと抱っこ紐してました。
離着陸時はミルクや授乳をかくれてしたりしてました。
気圧の変化で耳が痛くなって泣き出すこともあるので。

はじめてのママリ🔰

ヒップシートって結構最近ですよね、でてきたの。
うちの小3の子が生まれた頃はまだそんなにメジャーでは無かったので、抱っこ紐で飛行機乗ってました。

長距離と言うほどではないけど、1時間ちょっとの飛行機なら、周りに赤ちゃん居ること気付かれてないかも?レベルに抱っこ紐のまま大人しく寝てました🤣

現地での行動内容にもよります、両手が空く抱っこ紐が楽な気がします。

ぱり

ヒップシートだと落ちないように支えなきゃなので、抱っこ紐の方が楽かなぁと思います。着脱は面倒ですが😂

空港の中(搭乗口手前まで)では、ベビーカーを貸出しているので、ベビーカーお借りすると少しは楽かもです🤔