※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太郎
子育て・グッズ

世帯年収600万の場合、お子さんを何人持つか知りたいです。持ち家と賃貸での考え方も教えてください。

世帯年収600万の場合、みなさんならお子さんを何人持とうと思いますか?
持ち家の場合、賃貸の場合をもしよかったら知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今、ちょうど世帯年収約600万ですが貯蓄も満足に出来てるので3人目考えてます。

ド田舎、持ち家、今後年収上がる見込みです。
都心の方に行けばむりだな…と思ってます。笑

はじめてのママリ🔰

我が家は1人です
賃貸で家探し中

賃貸ならギリ2人目考えられるけど将来の為の習い事などお金をかけられないですね
本当に家族と生きていくだけ、節約、自炊で心の余裕少ないと思います
家持ってたら絶対2人目はないですね💦

mama

子供3人で賃貸です。
どうしても諦められなくて、3人目出産しました!

はじめてのママリ🔰

0かギリ1人ですね、、、今後の収入の上がり具合にもよります!

こんこん

私の基準では、生涯ずっと世帯年収600万なら、持ち家賃貸問わず1人にします。
夫のみで500〜600万なら、賃貸なら2人考えます。

現状がその額で、将来世帯年収900万くらいまで上がる見込みがあるなら、持ち家賃貸問わず2人望めます。
夫のみで800〜900万なら、持ち家で2人、賃貸なら3人考えます。

三大都市在住です。
学費はいずれも高校生までで、大学資金は入学金以降面倒見ない前提です。
(大学生の場合の生活費は多少出すかもです)

ままり

田舎なので年収だけでいけば4〜5人はいけるかなと思いますが、持ち家でも賃貸でも産んで3人という考えです😂
500万ないくらいで注文住宅で5人産んでる人もいますが母側は呼び出しが多いので、その辺りからも産んでも3人くらいが両親がそこそこ働けるレベルなのかなーと思ってしまってます。2人ならなお働きやすい(休みが少ないかも?)という感じでしょうかね。

ママリ

2人で持ち家です!!

ママリ

都内住みとかでなければ2人まで賃貸持ち家限らず考えられるかなって感じです🙂
私もそれで2人です!

太郎

みなさんありがとうございます!

我が家は3人子どもを授かりたいなあと思っています。

生活の内容次第では3人でもなんとかなるのかな…と言う感じがしました!😊