
首すわりはいつでしたか?今日で生後101日目なんですが、通伏せをすると…
首すわりはいつでしたか?
今日で生後101日目なんですが、通伏せをするとだいぶ頭を上げますが、引き起こしが全くついてきません。縦抱きでもだいぶ首が安定してきたと思っていたのですが。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

ゆきだるま
4ヶ月です。
引き起こしは判断基準にはならないそうです。
何故ならやる気次第だから。
首すわりはいつでしたか?
今日で生後101日目なんですが、通伏せをするとだいぶ頭を上げますが、引き起こしが全くついてきません。縦抱きでもだいぶ首が安定してきたと思っていたのですが。
ゆきだるま
4ヶ月です。
引き起こしは判断基準にはならないそうです。
何故ならやる気次第だから。
「縦抱き」に関する質問
縦抱き授乳の方、外での授乳はどうやってますか? 私の🥧の形的に縦抱きがいいよーって助産師さんにいわれ基本縦抱きであげてます 興味本位で横向きであげてもうまく咥えさせることができず、、 外出するたびに授乳クッシ…
これはガルガル期でしょうか? 生後1ヶ月の育児をしています。 実母が遠方に住んでいるため、義母が週3ほどお手伝いに来てくれます。 義母は結婚当初からとても良くしてくださって、私の妊娠出産もとても喜んでくれまし…
4ヶ月半 首すわりについて うつ伏せでは顔を上げることができるのですが、縦抱きすると頭がフラフラするので支えが必要で、まだ首がすわってないなぁと感じます。 首すわりの質問でよく、うつ伏せで頭を上げない、とい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!!!3.4ヶ月検診でも引き上げしますかね?