※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*
その他の疑問

パソコンがウィルスに感染しているか調べる方法や、感染した場合の対処法について知りたいです。画面が突然変わり、音声アナウンスが流れたため、強制シャットダウンを避けるよう指示されましたが、電源を切りました。再起動後も同じ画面が表示され、電話番号が表示されましたが、詐欺の可能性があると聞いたため、連絡はしていません。機械が苦手で困っています。

パソコンがウィルスかかったかって調べる方法あるんでしょうか?💦

もし万が一ウィルスにかかってるとしたら、どのように対処したらいいですか?

パソコンで地図を検索しようとしたら、急に画面が変わり、音声のアナウンスが流れ出しました。
何を触っても画面が変わらなかったのでアナウンスでは強制的にシャットダウンするのはやめてくださいとか流れてたけど、1度、そのまま電源を切りました。
もう1度つけたら、また同じ画面が出てきて、電話番号が載っていてそこに電話してください!と出ていたけど、詐欺だと聞いたのでかけずに、
Ctrl➕Alt➕Delを同時に押して電源切れてから触っていません(;_;)

機械苦手で、何もわからなくて…😫

コメント

はじめてのママリ🔰

ウイルスだと思います。絶対電話したらダメですよ!
私もそこまで詳しくはないですが、私なら有線なら線を抜いて、Wi-FiならWi-Fiの主電源落として、インターネットに接続できない状態にしてから、電源を入れます。いつも通り起動できるようなら、セキュリティソフトでスキャンをかけてウイルス除去するか、問題なければパソコンを工場出荷状態に戻します。操作ができない状態ならお手上げなので、また電源を落として業者に持ち込みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、一度主電源落として入れ直されてたんですね。だとすると、そのまま起動しても同じことが起きると思うので、やはりインターネットに接続できない状態にしてから、パソコンをセーフモードで起動して、ウイルス除去を試みます。セーフモード起動はパソコン詳しい人がいれば相談すると良いと思います。

    • 15時間前
  • *


    それって急ぎでした方がいいことですか?😫
    私、普段は滅多にパソコン触ることないのですが、次にパソコン電源入れる時にそういった作業したらいいのでしょうか?それとも、電源は切ってるけど 教えていただいたこと、早くしとく方がいいのでしょうか?💦

    ウィルスにかかるって、どんなことが起こるんですか?😫
    質問責めごめんなさい😭

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコンの電源切ってあるなら、よほど機密性の高い情報入れたパソコンとかでない限りは急がなくて良いと思います。私も特段詳しいわけではないですが、その感じだとパソコン使えなくて困って電話したらお金要求されるタイプで、情報を抜き取るタイプのウイルスではなさそうです。正確なところは分かりませんが。

    • 12時間前