
娘が公園で指を傷めたようですが、腫れや内出血はなく、少し痛みがある状態です。突き指の可能性を考えていますが、湿布を貼って様子を見ても良いでしょうか。整形外科に行くかどうかの判断基準についても教えてください。
今日娘が公園の芝滑りをした時、手を出してしまい指を傷めました😔
少し冷やしてお昼食べたら気にならなくなったのか午後目一杯遊んで帰宅後にやっぱりちょっと痛いかもと言います。
ぱっと見腫れてはいません。
両手比べると若干指の付け根が腫れてるような気もしなくないかな?って感じです。
内出血などもなく色の変化はありません。
曲げ伸ばしは少し痛みあるようですができます。
冷やしててー!と氷水渡してちょっと用事してるとSwitchしてので曲げ伸ばししたりするとちょっと痛いけど、くらいの感じかなと思います。
怪我してから約8時間経っています。
突き指ですかね?
私の知る限り骨折を知らないので…
ただ、骨折だとかなりの痛みがあるかなと思うので違うかなと考えています。
湿布貼って様子見でいいでしょうか?
明日は日曜日だし、整形外科行くなら月曜日の午後になりますが、行く行かないの判断どこでしていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうときは#7119に電話すれば、専門の人が病院に行ったほうがいいかどうかや近くの対応してる病院を教えてくれるので、聞いてみてもいいかもしれないです
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
#7119ですね!
電話してみます🤙
ただ、押さえると少し痛いようですが、曲げ伸ばしした時の痛みは少しマシになってるようです!
色の変化や腫れの変化もなく、たぶん大丈夫かな?といった感じになってきました!
寝てる間に湿布だけ貼っておこうと思います😊