※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

ウォーターサーバーや水道水、ペットボトルのコストについて、浄水器の効果やカートリッジの信頼性を知りたいです。

ウォーターサーバーは高い、水道水はまずい、ペットボトルは金かかるけど1番コスパいい?
浄水器ってどうなんでしょうか?
水美味しくなりますか?
浄水器のカートリッジを信用してもいいのでしょうか笑

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

一通り試して今は浄水カートリッジになりました!3ヶ月ごとに交換で4500円くらいです^.ˬ.^

炭酸水作るのが好きな旦那はウォーターサーバーよりは落ちるけど美味しいと言ってます^.ˬ.^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3ヶ月ごとなんですね!1ヶ月1500円で飲み水、料理に使う水、ミルクの水なんて使えるなら安いですね。
    どこのメーカーの浄水器使われてますか?

    • 5時間前
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    ハウスメーカーの提携でタカギ使ってます🙋‍♀️

    子供が1歳半まで完ミだったのでその時は前の家で浄水器ついてなかったのでAmazonで水箱買いしてました( ᜊ˙˘˙ )ᜊ

    • 4時間前
はじめてのママリ

うちは浄水器です。
美味しいかどうかは…分かりません😂
一応業者の方が水質検査キットで一通り見せてくれたので安心な気はしてます。

なにより、水道ひねれば飲める‼️
洗米もお料理も全部きれいで安心なお水が使えます。ペットボトルは買ってくるのが大変です💦
我が家はウォーターサーバーは置き場所をとるのと、待機電力含めランニングコストがかかるのと、お料理に使う時にサーバーの所まで行き来するのが面倒でやめました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そのまま直で飲めるの嬉しいですよね。どこのメーカーの浄水器でしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メーカーの名前は忘れてしまいましたが、水素水のやつです‼️
    カートリッジが年1回交換で13000〜15000円位します🥹

    • 4時間前
まめ大福

うちも浄水器です
アパートの時はペットボトルでしたが、買いに行く手間と、ペットボトルの回収が月1の地域なのでとにかくゴミが大量で‥💦
他の方おっしゃってますが、浄水器だとお米研いだり野菜も洗ったり使えるのも利点です

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    定期便で頼んでて場所は取るし、ペットボトルのゴミが本当に多くて大変で😭
    浄水器どこのメーカーでしょうか😥

    • 5時間前
  • まめ大福

    まめ大福


    ラピュールです!
    ハウスメーカー提携のところなので自分で選んだわけではないんですが💦

    • 4時間前