※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10月26日誕生👶🏻💙
家事・料理

鶏肉を使った料理で、鶏の臭いを取る方法について知りたいです。みりんや酒に漬け込むと改善されるでしょうか。お惣菜のように臭みがない料理を作りたいです。

料理についてなのですが、

鶏肉の料理使って料理するけど

表面パリパリに焼いてから
煮ても、
なんか、鶏肉食べた時

鶏の味がして、
鶏くさい感じがして
みりんとか酒入れても味とれないのですが、、
どうしたら
鶏のなまくさいかんじのにおいとれますか?

みりんとか酒に数分漬け込むとマシになったりしますか?

どうしてもお惣菜見たいな

全然鶏の臭さ全くない感じの料理がしたいのですが。

コメント

ぷにか

お酢いれて煮てから取り出して焼いたり煮たりすると取れてます!

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    そうなんですね!
    うわあ!教えていただきありがとございます!!次作るとき試してみます!❣️❣️❣️🥺
    助かりました。
    なんか、分厚さあるほど中の肉を噛むと、
    野生くささ?みたいの味がしてあんまりおいしくなくて困ってました。😿

    • 12時間前