![ayumaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の基礎体温についての質問です。高温期が37度を越えなくても妊娠している方もいるのでしょうか?基礎体温の変化に悩んでいます。
いつもお世話になってます。
皆さんが妊娠したときの基礎体温表を見せて頂きたいです!よく37度を越えてたら、と見るのですが、37度越えてない高温期が続いて妊娠してた方もいるのでしょうか?
基礎体温低いときはぎりぎり0、3位差があるかな?って感じで、高温期が高くて36、80度とかであまり体温が高くなりません。もこもこ靴下とかお腹冷やさないようにとか、色々気を遣ってはいるんですがなかなか効果が出ません…(・_・;)
- ayumaru(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私37度なんて超えたことありませんでした😅
ご覧の通り36.70度までしか上がってませんが、妊娠してましたよ!
去年の6月に妊娠判明したんですが、温活は薄手の腹巻きとレッグウォーマーしてました😼✨
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私の基礎体温は基本的にあてになりませんでした😱
ただやはり妊娠した月は高温期が続いたのでおぉ✨と思いました!
-
ayumaru
回答ありがとうございます。
わたしも低温期はガタガタ高温期が低いので、排卵予想などはあまり基礎体温当てにしてません(笑)高温期少しずつ上がっていく感じなのですね!わたしも後に続きたいです!
出産まであと少しなんですね!元気な赤ちゃんが産まれますように願ってます(*´▽`*)- 5月24日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
人それぞれですよ(*ˊ ˘ ˋ*)
あたしは妊娠した周期の低温期はガタガタだし、高温期も37.0℃超えるときもあったなぁくらいだし、二段階上昇もしてないし、基礎体温みて今回もダメだろうって思ってました( .. )
-
ayumaru
回答ありがとうございます。
やっぱり2段階上昇とかしない人もいるんですね!基礎体温気にしすぎない方が良いんでしょうか(・_・;)
毎朝測るのが怖くてストレスなんですが、あんまり気にしないで測るようにします!- 5月24日
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
37℃なんて超えたことありませんよー!
人それぞれです!
-
ayumaru
回答ありがとうございます。
そうですよね💦37度超えなくて少し不安だったんですが、皆さんのグラフ見ると37度いかなくても、高温期が綺麗に続いているので、自分もこのまま高温期が伸びてくれるといいなあと期待しています(´ー`)- 5月24日
ayumaru
回答ありがとうございます。
妊娠すると37度いかなくてもこんなに綺麗に高温期が続くものなんですね!
今高温期12日目で少しずつ体温も上がっているので期待したいです…( >_<)!