※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

日本脳炎ワクチンの接種時期について不安があります。6ヶ月の子供が接種予定ですが、標準接種時期は3.4歳と書かれており、まだ受けるべきではないのでしょうか。

日本脳炎ワクチンっていつ頃受けられましたか?
今日6ヶ月の子供が接種予定なのですが、調べてみたら対象年齢は6ヶ月以上なものの、標準接種時期は3.4歳と書かれていてまだ受けるべきじゃないのかな?と急に不安になってきました😭

コメント

Riiiii☺︎

3歳で打ちました!😊
末っ子も3歳で打ちます!

以前ママリでアンケート取ったらほとんどの方が3歳で受けてました!
うちのとこはかかりつけ小児科も産婦人科も3歳が推奨です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    推奨の時期にも地域差あるんですね、、ご回答ありがとうございます!!

    • 16時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    他の回答見て地域差とは初耳でした🙄
    九州です😅

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

豚から蚊を媒介して感染するので、養豚場がある地域だと早くから打つのを推奨されてますよね。調べてみると良いですよ。うちは違うので3歳以降にします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院に電話したら九州や沖縄に行く予定があるなら早く打ったほうがいいと言われました!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

日本脳炎、多分地域によって接種開始時期違いますよね🤔
前住んでたところは3歳〜で上の子は打ってなかったんですけど、引っ越して下の子の予防接種行ったときに6ヶ月〜できるって言われて2人同時に1回目打ちました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地域差かなりありますよね、、

    • 16時間前
🌿6年目のママリ

地域によって違うようです。
私の済む地域では3歳〜推奨なので、その時期にならないと予診票が送られてきません。
以前、西日本や養豚場が多い地域だと6ヶ月から推奨されていると聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    西日本なのでそれもあるのかもしれません‥

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

上の子達は3歳で受けましたが、末っ子は旅行で養豚場が多い地域に行くので6ヶ月で打ちました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6ヶ月で打たれたんですね!私も予定通り6ヶ月で打つ予定です!

    • 16時間前
さや

うちは千葉なのですが1歳未満の子が日本脳炎発症した例が数年前くらいにあるので、早めの接種推奨で6ヶ月以降に打つように言われてます😊
上の子はたまたまワクチンの在庫が全国的になく打てず、1歳くらいでの接種になってしまったのですが、下の子は6ヶ月すぎたら打つ予定です🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    千葉県はそうなんですね!!!かなり参考になります😭ありがとうございます💕

    • 16時間前
  • さや

    さや

    医師によっても判断は違うかもですが、かかりつけ医はそうゆう考えみたいだったので😊
    上の子も特に問題なかったです☺️

    • 15時間前