
S&P500が下落した今、NISAを始めるのは良い機会でしょうか。
S&P500が下落しましたが、逆に下落した今買った方がいいのでしょうか?
nisaを始めようとした矢先に下落したので、今がチャンスなら今始めようかなと思い…。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

さらい
積立てNISAをするなら、時期を待つより早めに始めるのがよいかと

アップリケ
時間を味方につける事で長期積立の恩恵を得られるのがNISAのメリットなので、いつ始めるべきかと言われればなるべく早めというのが一番です。

しずく
上の方々と同じく、いつと言うならば今です。
ちなみに、低い時も高い時も一定額買い続けると、分散投資にしてリスクを減らせます。
ドルコスト平均法というのですが、ハイリターンは望めないけど、基本ほったらかしでいいやり方なので初心者さんにもおすすめです😊

はじめてのママリ🔰
今から始められるなんてラッキーでしたね🥰
たぶん一時(数ヶ月か年単位かわかりませんが😇)は評価額がマイナスになっちゃうかもですが、毎月安く仕込めれてる✨️と前向きに考えて続けて下さいね😌

退会ユーザー
デイトレードなどの短期投資なら落ちるナイフは掴むなと言われますが、積立の場合どこが底か分からないので、やると決めたらさっさと積立した方が良いです!

ママリ
積立ですか?
成長枠で一度に買うなら待った方が良いですね。
トランプ大統領の関税が世界的に大きな影響を与えているので、しばらくまだ株価は下がると見込んでいます。
積立なら下がり始めている頃にスタートするのは絶好のチャンスです。

ママリ
半年前くらいの株価水準に戻してるのでお買い得になりましたね😊
でも半年後は、また半年前よりもお買い得になってる可能性もあるので、相場を気にせずに長期目線でNISAするといいと思います✨🙌🏻
今みたいな右肩下がりの相場は、一括投資ではなく積立投資が安全です!下落中はコツコツ毎日積立(慣れてれば月々でもいい)反発(底打って上昇に転じる)あとに強気投入できる余力を残しておくといいかも!無理に早くする必要はないです😊
コメント