
マザーズリュック悩みすぎて、、、皆さん何にして、どんな点が決め手でしたか?☺️
マザーズリュック悩みすぎて、、、皆さん何にして、どんな点が決め手でしたか?☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

かっちゃん
最終的に辿り着いたのは、無印の肩の負担を軽くする撥水リュックです!
背負った感じ一番しっくり来ました!
結局ポケットがあちこちにあってもなくても、使ってたら慣れるのかなーって思いました。

はじめてのママリ🔰
スウィートマミーのウィークエンドにしました!
たくさん仕切りもあるし、撥水だし、大きいのでたくさん荷物が入ります!
陣痛バッグにもしてました!笑

はじめてのママリ🔰
1人目→リュック
2人目→ショルダー
3人目→小さなショルダー🤣
1人増えるごとに荷物増えるか?
と思っていたけど、逆にどんどん
荷物が減り最近じゃ
携帯ポケット
ティッシュアウター
ウエットティッシュとリップ
オムツはボスに1枚だけいれて
使用済みをそのままいれれる
スタイルです🤣
なので、好きなデザインで
決めるのが一番かと♪
-
はじめてのママリ🔰
あ、マグはペットボトルも
かけれる紐につけて、グスケット
もつけて、グスケットには
エコバッグいれてます🤣- 18時間前

はじめてのママリ🔰
安さと男性でも使えるデザインですかね^ ^
1人目は無印の軽量撥水リュックにしました^ ^
今はワークマン女子のマザーズリュックを使ってます^ ^
使い勝手としては、、、次買うなら無印のリュックに戻すと思います笑
使い勝手がいいしコスパも良いので^ ^

はじめてのママリ🔰
使いやすさで決めました!!
カランさんのものにしてます🥹🩷🩷
マザーズポーチバッグは
お尻拭きとオムツが取り出したやすいのとたくさん入るので🫶🏻
トートバッグもカランさんのものなんですけど
こっちは大きくてポケットいっぱいで
マザーズポーチバッグが2個も入ります🫶🏻🫶🏻
お産で入院するときの荷物も入るくらいです😌⭐️
コメント