※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

親子の体型の遺伝について疑問があります。高身長の夫婦から生まれた子供たちは痩せ気味ですが、親は普通体型です。体型の遺伝について教えてください。

失礼な質問かもしれませんが。


親子って、
体型似てませんか?

身長は遺伝強いかもですが、体型も遺伝強いのでしょうか?

よくみるのが
子供がぽっちゃりだと親もぽっちゃり気味ってのをよくみます。

我が家の場合、
夫婦ともに高身長で子供たちも身長高いです。
それはわかりますが
夫婦ともにぽっちゃりまでいきませんが
痩せてはいません。
よくある普通体型でもう少し痩せたらいいくらいかもです。笑


しかし子供らは、みんなかなりよくたべますが
痩せ気味ですらーっとしてます。

体型ってどうなんでしょうか?

コメント

may

ぽっちゃり親子は同じように食べるからぽっちゃりなんです。
骨格は遺伝すると思いますが、体型は生活習慣だと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🤔
    それなら私ら夫婦は
    生活習慣変えたら痩せれる遺伝子なのかもです、、笑
    ありがとうございます

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

皆基本同じもの食べてるので
似てくるのかもしれませんね😌
働き始めて実家でたら太るか痩せるかのどちらかの子が多かったです😂
長男は夫、次男は私に骨格が既に似てます😂

はじめてのママリ🔰

保育園のお友達見てても
子供がぽっちゃりだとほぼほぼご両親もぽっちゃりです😂
食生活もあるんだろうけど
遺伝だろうなって思ってます🫣笑
お父さんがめっちゃガタイいい子は、子供もめっちゃガタイ良かったり🤔

はじめてのママリ🔰

遺伝が多いと思います。
例えばお父さんがぽっちゃりでお母さんが細身だと、子どもはお兄ちゃんがぽっちゃりで妹が細身みたいな家族が身内にもいます。
同じもの食べてるはずですがこうも違うので、遺伝なんだろうなと思います。