※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
子育て・グッズ

子供がゆうこと聞かな過ぎてもう子育て辞めたいです。ゆうこと聞かない時は何かお仕置きしてますか?

子供がゆうこと聞かな過ぎてもう子育て辞めたいです。
ゆうこと聞かない時は何かお仕置きしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢にも寄りますけど5歳の息子に対しては○○が言うこと聞かないならママも○○の言うこと聞かないからって言ってます!

YouTubeみたいとかおやつ食べたいとか言っても○○だけやりたいことできるのはおかしくない?だからダメだよって言ってます!
それでかなりマシになりました💦

  • ゆうたん

    ゆうたん

    5歳息子が1番ゆうこと聞きません😭
    試してみます。ありがとうございます❣️

    • 18時間前
🐻🐢🐰

しなければいけないことをせず遊ぼうとする場合(例えば宿題とか、片付けとか)は〇〇してからゲームね。とかは言いますね🤔

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

こちらの言うことを聞いてくれないなら、こちらも子供の言うことを聞きません!
「これやったら教えてね」「この時間までに出来たら聞いてあげるよ」とだけ伝えて、終わるまでは絶対に要求を通しません☺️
下の子は割と素直に受け入れていて「これが終わればやっていいって言ってたな」とやってくれますが、上の子は反抗期気味なのもあり、何かしら理由をつけて中々やりません😅
でも、こちらが絶対に曲げないということは理解しているのでしばらくすると「もうっ!わかったよ!!」と言いながらやり始めます☺️