
親知らずが生えてきているが痛みはなく、抜歯が必要か不安です。歯医者が苦手な方はいらっしゃいますか。
親知らずについてです
上の奥歯の奥に少し歯が生えていて
もっとでてくるのかはわからないのですが
特に痛いとかはなく
少し意識すると気持ち悪いかな?程度なんですが
抜かないとだめなんでしょうか?
パニック持ちで歯医者がとんでもなく嫌いなんですが
同じような方おられませんか?
- ニマ(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月, 8歳)

あーりん"(∩>ω<∩)"
私は、親知らずが4本とも生えてきていません。そもそもレントゲンで、親知らずすら歯茎の中にありません。
ですが、歯科の先生に聞いたところ、今現在生えている歯を邪魔するような生え方(例えば斜めとか)や、痛みを伴っているなどの場合は、抜きますが、まっすぐ綺麗に生えてきているならば、抜かないこともあるようです。しかし、1番奥の奥なので虫歯になりやすい歯ではあるので、歯磨きなど気をつける点はありますね(^_^
コメント