
コメント

はじめてのママリ🔰
体重を増やさないに尽きます!(食べすぎ注意)
でもなる時はなります💦

もちゃ
悪阻でほとんど食べられず妊娠前より体重が減ったのに、妊娠糖尿病になりました😂(父が糖尿病&高血圧)
病院では年齢や体重は問題ないから、遺伝的要素だろうね〜って言われました😓
なったとしても、食べる順番や運動で悪化は防げます!
はじめてのママリ🔰
体重を増やさないに尽きます!(食べすぎ注意)
でもなる時はなります💦
もちゃ
悪阻でほとんど食べられず妊娠前より体重が減ったのに、妊娠糖尿病になりました😂(父が糖尿病&高血圧)
病院では年齢や体重は問題ないから、遺伝的要素だろうね〜って言われました😓
なったとしても、食べる順番や運動で悪化は防げます!
「遺伝」に関する質問
発達障害児 遺伝的要因が主といわれていますが、 家系にいないという方は原因に心当たりがありますか。 また診断されたときに 受容出来るまでどれくらい時間がかかりましたか。 私は受け入れられてないです。 原因は…
明日で生後1ヶ月になる娘 体重がもう4キロになってる、、😂 完母から完ミに移行したんだけど 完母でも増えててミルクにしても増えて これはもう体質?遺伝?的なやつなのかな?😂 上の子もムチムチだったから2人目も ムチム…
1歳7ヶ月で100センチ購入するのは早い?でしょうか? 84センチありまして、薄手の長袖や長ズボンを久々に着せたら、90はぴったりで、80はもうちんちくりんになってました。笑 ズボンの方は縮んだのもあると思うんですが…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぴ あ
食生活とか運動などしても、遺伝的な問題だったら意味ないんですか😭💦❓
はじめてのママリ🔰
意味無いことはないです!
一型糖尿病と二型糖尿病がありまして
1型糖尿病は身体がインスリンをまったく分泌できない人
2型は身体の機能は普通なのに生活習慣の乱れで糖を処理しきれなくて糖尿になる人です。
1型なら生活習慣変えても意味ないですが、
2型なら意味あります!!
発症リスクが他の人よりも高いかもしれないだけで必ずなる訳ではないです。
ぴ あ
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️🩷凄くわかりやすくて理解出来ました‼️🥹2型の方の方が多そうですね💦