※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんに質問です。フルカラー代は生え際以外を染めることを指し、塗り分け代は茶髪、白髪、黒髪をそれぞれ染めるために必要な料金でしょうか。

美容師さんの方

リタッチに+別途料金でフルカラー代、塗り分け代と
ありますが、フルカラー代は生え際以外も染めるってことでわかりますが塗り分け代のイメージが難しいです。

茶髪だけど白髪が生え際含めてまぁまぁあり、少し黒髪もあってプリンみたいな感じになっているならば
フルカラー代、塗り分け代がそれぞれかかるとのことです。

こげ茶にしたかったのですが、
私の髪が茶、黒、白、と分かれているから全部ちゃんと
染めるにはヘアカラーを塗り分ける必要があり、
塗り分け代がかかるって感じですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのイメージで合ってるかと思います!
なかなか塗り分け代とるとこないですけど笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ちょっとケチな美容院だったなら
    次からは他にしようと思います🤣

    • 16時間前