
小学校低学年の子どもは、音楽の流行をどのように知るのでしょうか。YouTubeやTikTokを見ないと話についていけないのでしょうか。
小学校低学年くらいで音楽などの流行りに敏感な子ってどうやって情報仕入れているんですか?
Youtubeやtiktokなど見ておかないと話についていけなくなりますか?
- 姉妹のまま(2歳6ヶ月, 6歳)

ゆき
小3になる娘は
YouTubeのショート動画を
ずっと見ていて
そこから情報仕入れてます!
あとは学校のお友達が
話していたりとかもありますね🤔
子供の方が流行りを知っていて
私も勉強になります🤣

みかん
うちもYouTubeのショートと、友達からですね😅

退会ユーザー
YouTubeや最近は特にTikTok見て流行りの歌やモノなど知ってます!
知らないことだらけで色々教えてもらってます🥹

姉妹のまま
コメントありがとうございます😊
YouTubeやお友達が情報源のことが多いのですね✨
段々子どもの方が詳しくなっていきますよね!
コメント