
イヤイヤ期をどう乗り越えたか教えてください。下の子もいて毎日大変です。
イヤイヤ期どう乗り越えましたか?🥲
下の子も居て毎日戦争、、、
最近イヤイヤひどすぎて
こっちが限界で泣いちゃう時あります🙃泣
- なーたん(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子もイヤイヤ期です。
3人目にして初めてイヤイヤ期を経験したのと
地べたに寝転がる系のイヤイヤ系なのでかなり参ってます🤦🏻♀️
とりあえずいつ終わるかわからないので、1人で抱え込まず
出先では無理!と分かれば旦那にパスしてます。
1人の時は気合いです…

はじめてのママリ🔰
とりあえず放置してました!
その子の性格にもよると思いますが
うちは慰めたり構った方がヒートアップするので 家事してました 笑
-
なーたん
うちもそっちだと思います😂
話しかけない方がよさそうで、
ほっとくと暫くしたらママ〜って
言ってくるので😂💦
コメントありがとうございます😊- 4月4日

まり
うちの娘もイヤイヤ期真っ最中です。
何を言っても嫌だ&全部自分でやりたい。
ご飯食べて。って言って嫌だ。なので、ご飯できましたー。って言ってテーブルに置く。後は何も言わずにみんな食べ始めると1人で食べたりしてます。お願い事、質問しても嫌だ。それを聞くのも嫌だになっちゃうので、少し話し方などを帰ると多少、嫌だを言わなくなります。
-
なーたん
全部いや、いやですよね🥲
毎日お疲れ様です🥹✨- 4月4日

はじめてままりんご🌱
構うとイヤイヤ悪化するので始まったら放置してます。
落ち着いたら話してハグ🥹
ほんと何でもイヤイヤでイライラしますよね〜
真面目に構ったらストレス溜まります🫠
-
なーたん
うちも多分構わない方が良い系です😂
真面目に構うとこっちが参りますよね泣
イライラしちゃいますよねぇ、、、😇
コメントありがとうございます♡- 4月4日
なーたん
上の子たちは無かったんですね😳
参りますよね🥲
コメントありがとうございます😊📝